TECH未来事務局

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「TECH未来通信第23号」を公開しました。 5年前

    こんにちは,年の瀬ですね。
    この一年,どんな一年だったでしょうか。
    様々かと思いますが,しっかりと体を休めて,新しい年にお繋ぎ下さい。
    私は年末にインフルエンザに罹ってしまい,仕事を残したまま新年を迎えそうです。
    それでは皆様,良いお年をお迎え下さい。

  • 岩手県の先生から授業実践の報告がありました。
    こういった報告をして頂けることは大変嬉しい限りです。
    二戸市立福岡中学校の藤澤世志彬(ふじさわよしあき)先生です。
    初任者ながら,おもしろい授業を作っているなぁと感じました。
    岩手大学教育学部附属中学校の加藤先生の授業を参考にされたそうです。(加藤先生の授業の詳細はこちら)
    資料を頂きました。是非ご覧下さい。(こちら)

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「TECH未来通信第22号」を公開しました。 5年 1か月前

    こんにちは。
    今月もTECH未来通信を発行させて頂きます。
    急に寒くなったので,体調管理には十分気を付けたいですね。
    今月は宮城県の先生を特集しました。
    目指せ47都道府県!

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「教材に欠かせない方々」を公開しました。 5年 1か月前

    本日は教材に欠かせない方々を紹介させて頂きます。
    我々の教科は教材により大きく授業が変わってきます。
    そんな教材を支えているのは我々教員だけではなく,教材会社の方々も大きく関わっています。
    教員だけでは教材を流通させることは不可能です。
    教材研究を進めるのは教員の役割ですが,その教材研究は流通や普及のことまで考えられているでしょうか。
    自分たちだけで頑張る時代ではなくなってきており,様々な立場の方々が協力して,良い技[…]

  • 令和元年11月5日(火)に,厚木市立林中学校にて,厚木愛甲地区中学校教育研究会 研修会が開催されました。
    「新学習指導要領に対応したエネルギー変換題材の在り方」というテーマで,講演・実習をさせて頂きました。
    講演・実習の前に,若手教員である厚木市立林中学校の武藤先生が,TECH未来を使用した授業を公開してくれました。
    場面は,ギヤの仕組み,原理・法則の理解の授業でした。
    初めて手にする教材で,地域の先生方に対して授業を[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「色々な雑誌等に掲載されています!」を公開しました。 5年 2か月前

    TECH未来という名前こそ出ていませんが,最近,色々な雑誌等でTECH未来を目にします。
    (名前が前面に出ているものもあります。)
    それらを紹介させて頂きます!
     
    ・東書教育シリーズ 中学校技術・家庭科教授用資料,まずはここから!技術による問題解決,pp.20-21,東京書籍株式会社(2019,10) リンクはこちら
    ・KGK JOURNAL,Vol.54-2,問題解決における計画と実践,pp.12-13,開隆堂出[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「第32回教育研究発表会の報告」を公開しました。 5年 2か月前

    令和元年11月3日(日)に琉球大学教育学部附属中学校で,第32回教育研究発表会が開催されました。
    「21世紀型思考力の育成(4年次)〜一人ひとりの学びのみとりを通して〜」というテーマでの研究発表会でした。
    この研究発表会の中の公開授業にて,城間富秀(しろまとみひで)先生がTECH未来を使用して下さりました。
    琉球大学は私の母校です。その繋がりで,昨年度,城間先生にお会いすることができました。
    その時にTECH未来を紹介[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「TECH未来通信第21号」を公開しました。 5年 2か月前

    こんばんは,すっかり寒くなりましたね。
    冬に近いこの季節にも関わらず,各地では台風の被害が多く出ております。
    皆様は大丈夫でしたでしょうか。
    さて,今月もTECH未来通信を発行させて頂きます。
    またお時間のある時にでも,ご覧になって下さい。
    宜しくお願い致します。

     

  • 令和元年10月24日(木),25日(金)に,第58回関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会茨城大会が開催されました。(要項はこちら)
    24日は全体会,25日は分科会でした。
    台風21号の影響が懸念されていましたが,予定通り,第58回関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会 茨城大会は実施されました。
    しかし,25日に予定されていた第3分科会は,会場校である日立市において,全小中学校等が休校になったことにより,残念ながら[…]

  • 令和元年10月4日(金),愛知教育大学附属名古屋中学校の教育研究発表会に参加してきました。
    その中で,TECH未来を使用して頂きました!!
    授業を担当されたのは,糟谷康成(かすややすなり)先生です。
    糟谷先生と出会って早4年,毎年のように発表を観させて頂いておりました。今回も,糟谷先生のこだわりが随所に見られた授業でした。

    「創造的思考力を育む授業の創造 -メタ認知を促進させることを通して-」をテーマに研究を進めら[…]

  • 2019年9月30日(月),北海道教育大学旭川校で行われた上川技術工業教育研究会 研修会に参加してきました。
    本研究会はまだ2回目で,それなのに呼んで頂けて感謝致します。
    北海道教育大学旭川校の渡壁先生や小泉先生,附属旭川中学校の関先生を中心に,上川管内の先生方が集まっている会でした。
    こういった会を発足できるだけでも,とても価値があるように思います。
    今回は「「TECH未来」を用いたエネルギー変換の技術の授業実践に[…]

  • 2019年9月30日(月)に北海道の月形町立月形中学校に伺いました。
    普段の授業を見せて頂けるということで,身構えないスタイルの授業を参観することができました。
    授業者は紺谷正樹(こんやまさき)先生です。これまで,様々な場面でお世話になっている先生です。
    今回の授業はエネルギー問題について考える授業でした。
    導入で生徒に見せていたのはSDGsのサイトにある動画でした。
    何故エネルギー問題を考える必要があるのか,誰がど[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「TECH未来通信第20号」を公開しました。 5年 3か月前

    おはようございます!
    すっかり涼しくなってきましたね。
    渡津は今から北海道です。
    すごく寒そうです…
    季節の変わり目ですので,皆様も体調には十分とお気を付け下さい。
    今月もTECH未来通信を発行させて頂きます。
    宜しくお願い致します。

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「嬉しいメールを頂きました!」を公開しました。 5年 3か月前

    先日,TECH未来ユーザーの先生から嬉しいメールを頂きました。
    今回,その報告をさせて頂ければと思います。
    その先生はTECH未来を使用して1年目で,写真を共に,その感動を私に伝えてくれました。
    以下,本文となります。(個人情報が分からないように修正しております。)
    「いつもお世話になります。本校では、中学2年生2学期の技術科で「エネルギー変換の技術」を学習しており、教材としてTECH未来を使用しています。本日はギヤシ[…]

  • 令和元年9月11日(水)に三鷹市立第三中学校で,三鷹市立小・中学校教育研究会 技術・家庭研究部会が開催されました。(資料はこちら)
    午前中は晴れていましたが,夕方は雷雨となり,大変な一日でした。
    そんな中でしたが,生徒は眼を輝かせながら,一生懸命に取り組んでいました。
    伊藤大貴(いとうたいき)先生は,昨年度,西東京市でTECH未来と出会い,本年度より使用して下さっております。
    また,東京都若手技術科教員基礎勉強会(通称[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「TECH未来通信第19号」を公開しました。 5年 4か月前

    こんにちは!
    夏休みもあとわずかですね。
    もう始まっている地域もあると思いますが…
    皆様はゆっくりできたでしょうか。
    今月もTECH未来通信を発行させて頂きます。
    良かったら,今までのも含めて感想をお聞かせ下さい。
    宜しくお願い致します。
     

  • 2019年8月21日(水),江戸川区立小岩第一中学校で行われた「江戸川区中学校教育研究会 技術・家庭科部 夏季研修会(技術分野)」に参加してきました。
    前半はTECH未来を使用したエネルギー変換の技術の内容の研修を,後半はS4Aというソフトウェアを使用した情報の技術の内容(メッセージアプリ制作)の研修をさせて頂きました。
    短い時間での研修でしたが,たくさんの内容を集中して学べました。
    江戸川区は情報に強い先生が多く,むし[…]

  • TECH未来事務局 さんが新しい投稿「第35回技術科教育研究会(2019)の報告」を公開しました。 5年 4か月前

    2019年8月19日(月),長崎大学で行われた「第35回技術科教育研究会(2019)」に参加してきました。
    研究会の一部の時間を利用し,エネルギー変換のワークショップをさせて頂きました。
    約60人もの先生方の前でワークショップをさせて頂きました。
    教材数が20セットしかない中,皆様に協力して頂きながら,グループワークを通して,新学習指導要領におけるエネルギー変換の技術の授業例を考えて頂きました。
    あいにくの雨でしたが,[…]

  • 2019年8月8日(木),弊所シャトー小金井事務所で行われた「小平市中学校教科等研究会 技術・家庭科部会」に参加してきました。
    前半は本学の大谷先生のご講演,後半は私による実習をさせて頂きました。
    非常に暑い中で,さらに1日がかりの研修会でしたが,どの先生方も頑張って取り組んでおりました。
    小平市は8校の中学校があり,その中で参加されたのは6人でした。
    エネルギー変換の技術の授業例と,情報の技術の授業例を考えました。[…]

  • 2019年8月6日(火),横須賀市教育研究所で行われた「夏季研修 家庭科/技術・家庭科研修講座」に参加してきました。
    「エネルギー変換の技術における題材のヒント」というタイトルで,講演・実習をさせて頂きました。
    非常に暑い中での研修会でしたが,どの先生方も一生懸命取り組んでおりました。
    横須賀市は地域の事情もあり,家庭科の先生や数学科の先生が技術科の授業を持たなくてはならないそうです。
    都市圏の神奈川県でさえ,こうよう[…]

  • もっと読み込む