【ご案内】第11回TECH-mirai INNOVATIVE CONTEST 2024開催!

TECH-mirai INNOVATIVE CONTEST 2024(活用力コンテスト11)に関しまして,ご案内いたします! ーーー 【テーマ】「生活を豊かにする『しかけ』をつくろう」 【日程】作品提出・応募締切 202 […]

いいね! (1 votes, average: 1.00 out of 1)
Loading...

【ご報告】TECH未来の学習効果が学術的に明らかにされました!

いつもお世話になっております。 ブロック型教材TECH未来の学習効果が学術的に明らかにされましたことをご報告いたします。 元・弊所専門研究員であり,現・東京学芸大学自然科学系技術・情報科学講座特任講師 渡津 光司先生のご […]

いいね! (1 votes, average: 1.00 out of 1)
Loading...

ペグ抜き

【ペグ抜き(TECH未来既存パーツ)の使い方のご紹介記事です】     今回は,このペグ抜きを紹介します。 意外と使い方を聞かれるので,ここで説明させて頂きます。 「てこの原理」を使用した取り外し専用 […]

いいね! 0
Loading...

大阪教育大学技術教育コース学生を対象とした研修会のご報告

11月15日に,大阪教育大学技術教育コース学生を対象とした研修会を実施しました。 昨年度は,オンラインでの実施となりましたが,今年度は対面で実施することができました。 内容は,「TECH未来を活用したC:エネルギー変換の […]

いいね! 0
Loading...

【特別対談!】TECH未来交流研修会(11月)のご案内

TECH未来交流研修会(11月)のご案内です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【内容】  活用力コンテスト審査員による特別対談 【登壇者】  文部科学省 初等中等教育局 視学官 上野耕史先生   広 […]

いいね! 0
Loading...

【おしらせ】YouTube「TECH未来チャンネル」にて2020年度活用力コンテストエントリー作品を投稿中です

こんにちは。 現在,YouTube「TECH未来チャンネル」にて2020年度活用力コンテストエントリー作品を毎日投稿中です!今年度のコンテストに向けて,ご参考になればと存じます。 ぜひご覧ください。【こちら】 &nbsp […]

いいね! (2 votes, average: 1.00 out of 1)
Loading...