micro:bitで動かすための環境設定資料(wndows版)です。 下記よりダウンロードが可能です。 ・環境設定資料【microbit・windows版】(20200720ver) 下記の画像は、micr […]
投稿者: TECH未来事務局
TECH未来 活用力コンテスト11 募集要項
Amazon Web Services(AWS) ※1協賛 ”生活をイノベーションしよう” 私たちの身の回りには、たくさんの工夫されたモノがあります。それらは、元をたどると、たくさんの人たちのアイデアが始まりです。TEC […]
【おしらせ】TECH未来研究サイト環境変更に伴う更新一時停止について
みなさま いつもTECH未来研究サイトをご利用いただき,誠にありがとうございます。 この度,TECH未来研究サイトをご利用されるみなさまにとって, より情報が探しやすくなりますように環境を変更することになり […]
TECH未来交流研修会を実施しました!
昨日は,文部科学省 初等中等教育局 視学官 上野耕史先生,広島大学大学院 准教授 谷田親彦先生 をお招きして,【特別対談】TECH未来交流研修会を実施しました! TECH未来活用力コンテストの審査員を務めて […]
大阪教育大学技術教育コース学生を対象とした研修会のご報告
11月15日に,大阪教育大学技術教育コース学生を対象とした研修会を実施しました。 昨年度は,オンラインでの実施となりましたが,今年度は対面で実施することができました。 内容は,「TECH未来を活用したC:エネルギー変換の […]
第60回全日本中学校技術・家庭科研究大会 第60回関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会のご報告
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
第59回 中国・四国地区 中学校技術・家庭科研究大会のご報告
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
教育実習生からTECH未来を使用した感想が届きました!
こんにちは。 今回は,東京学芸大学附属国際中等教育学校にて教育実習で初めてTECH未来を使用したという成田陸(なりた りく)さんと指導教官である渡津光司(わたつ こうじ)先生から,コメントと指導案が届きましたので,共有さ […]
【特別対談!】TECH未来交流研修会(11月)のご案内
TECH未来交流研修会(11月)のご案内です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【内容】 活用力コンテスト審査員による特別対談 【登壇者】 文部科学省 初等中等教育局 視学官 上野耕史先生 広 […]
【おしらせ】YouTube「TECH未来チャンネル」にて2020年度活用力コンテストエントリー作品を投稿中です
こんにちは。 現在,YouTube「TECH未来チャンネル」にて2020年度活用力コンテストエントリー作品を毎日投稿中です!今年度のコンテストに向けて,ご参考になればと存じます。 ぜひご覧ください。【こちら】   […]
TECH未来通信第44号
こんにちは。 TECH未来通信の発行が遅くなり申し訳ございません。 今回は,三重県松阪市立久保中学校の土谷先生へのインタビューです! 土谷先生は,9月のTECH未来オンライン研修会にご参加くださり,長年TECHをご活用い […]
環境設定資料(iPad版)
micro:bitで動かすための環境設定資料(ipad版)です。 下記よりダウンロードが可能です。 ・環境設定資料【microbit・iPad版】(20200720ver) 下記の画像は、micro:bit対応パーツの情 […]