このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
投稿者: TECH未来事務局
STEM QUESTスタジアムのご案内
STEM教育プロジェクトのあそびを通してSTEMに興味を持てるようになるイベント”STEM QUESTスタジアム”を下記日程で行います。 日時:2018年3月10日(土)、11日(日) 場所:中国学園(岡山県岡山市北区) […]
【満員御礼】STEM教育シンポジウムのご案内
東京学芸大こども未来研究所が取り組んでいるSTEM教育プロジェクトに関するご案内です。 モノづくり日本会議の主催するSTEM教育シンポジウムで、東京学芸大学大谷忠先生が「AI時代のエンジニア育成 ―STEM教育の現在と未 […]
TECH未来通信第2号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
TECH未来を使った授業実践例が掲載されました
開隆堂出版の「中学校技術・家庭「技術分野」 授業例で読み解く新学習指導要領」に TECH未来を使った授業実践例が掲載されました。 こちらをクリック 授業例5と授業例8に掲載されています。
素材集(画像データ集)
【TECH未来のワークシート等に使用されている画像データのご紹介記事です】 画像データを公開しております。 ご自由にお使い下さい。 *データはこちらからダウンロードできます。
研修会のご案内
新しい学習指導要領に対応した授業づくり研修会として, 対面/オンライン研修会を実施しております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【研修内容】 Cエネルギー変換の技術 基礎編(初めて教材を使用される方や研 […]
STEM教室レター1月号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
STEM教室レター12月号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
岡山大学教育学部附属中学校 教育研究会の報告
11月18日(土)に岡山大学教育学部附属中学校で教育研究会があり、授業の中ではTECH未来が教材として使われました。 岡山大学教育学部附属中学校の授業に行ってきました! 岡山大学教育学部附属中学校第34回中学校教育研究発 […]
TECH未来通信創刊号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
STEM教室レター11月号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について


(1 votes, average: 1.00 out of 1)