こんにちは。今月のTECH未来通信を発行いたします。 今月は東京都板橋区立赤塚第一中学校の星田慎太郎先生にインタビューしました! 今年度からTECH未来をご使用いただいています。 スタンダード指導資料のワークシートと併せ […]
投稿者: TECH未来事務局
【TECH未来活用力コンテスト8】追加決定事項のお知らせ
2020年度 活用力コンテスト8(TECH-mirai INNOVATIVE CONTEST 2021)に関しまして,改めてご案内いたします! 遅ればせながら,本コンテストの広報チラシが完成しました。(チラシのダウンロー […]
岩手県盛岡市立大宮中学校 川村先生の授業実践
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【ご紹介】免許外の先生にもご活用いただいております!
こんにちは。 今回は,免許外教科にもかかわらず, TECH未来を使用して授業を実践してくださっている先生の取り組みをご紹介します。 岩手県の岩泉町立小川中学校の村上雄大先生です。ご専門は体育ですが,今年度は技術科も担当さ […]
TECH未来 活用力コンテスト8 募集要項
Amazon Web Services ※1協賛 ”生活をイノベーションしよう” 私たちの身の回りには、たくさんの工夫されたモノがあります。それらは、元をたどると、たくさんの人たちのアイデアが始まりです。T […]
島根県中学校技術・家庭科研究会 技術科研修会のご報告
2021年1月29日(金)に,島根県中学校技術・家庭科研究会 技術科研修会が島根大学教育学部附属義務教育学校にて開催されました。 島根大学教育学部附属義務教育学校に足を運んで下さった先生方と,オンラインで研修を実施しまし […]
TECH未来通信第35号
こんにちは。今月のTECH未来通信を発行いたします。 今月は東京都西東京市立田無第四中学校の須貝友貴先生にインタビューしました! 須貝先生が12月に行った授業研究の指導案やワークシートも, 授業実践例【こちら】 からご覧 […]
TECH未来通信第34号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
北海道教育大学附属札幌中学校 佐藤先生の授業実践
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
東京都西東京市立田無第四中学校 須貝先生の授業実践
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
TECH未来通信第33号
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
学部生対象TECH未来研修会を実施しました!@大阪教育大学
11/14 (土)に大阪教育大学の技術教育専攻の学部3,4年生を対象に,TECH未来プログラミングパーツを活用した「D:情報の技術」の内容に関する研修をオンラインで実施しました。 自らどんどん課題設定をして,意欲的に取り […]