2020年2月15日(土)に,松山市立椿中学校にて愛媛県中学校技術・家庭科研究会 新学習指導要領に対応した授業づくり研修会が開催されました。
前半の講義では,「新学習指導要領における授業づくりの考え方〜エネルギー変換の技術を例に〜」の内容でお話ししました。
後半の実習では,「前半:歯車の特徴とギヤシステムの製作 後半:自動車モデルの製作と評価」の内容で取り組んで頂きました。
愛媛県は「まじめ,えひめ」を掲げており,それを感じさせるような先生方の取り組みの姿が,とても印象的でした。
校長先生も実習に参加しており,誰にも負けないくらい一生懸命取り組んでおられました。
愛媛県には東京学芸大学の後輩である窪田宏輝(くぼたひろき)先生がおり,とても真面目に取り組んでいました。
…時が経ったことを少しだけ感じました。
愛媛県の先生方は,ギヤシステムの実習ではペットボトルを簡単に持ち上げてしまい,自動車モデルの実習では22度の坂をいとも簡単に上ってしまうすごい人たちばかりでした。
愛媛県のポテンシャルを感じました。
令和3年度に中国・四国ブロック大会で発表があるそうです。
とても授業が楽しみになりました。
本日は一日がかりの研修お疲れ様でした。
ありがとうございました。